執行猶予にしてほしい

執行猶予にしてほしい刑事事件,裁判の報道で執行猶予という言葉を耳にされたことのある方は多いと思います。執行猶予とは,有罪判決ではあるものの,刑務所に行く必要はないとの判断を裁判所が示すことを指します。反対に,刑務所で服役する必要があるとの裁判所の判断を実刑判決と言います。検察官に起訴されて刑事裁判になった場合,執行猶予付判決を得ることができるかは,非常に重要な分かれ目になります。

援交,淫行トラブルの代表例である児童買春・児童ポルノ法違反(児童買春の罪,児童ポルノ所持等)や各自治体における青少年健全育成条例違反(淫行の罪)は,初犯の場合は,罰金で済むこともあります。しかし,過去にも同種前科がある場合は,検察官に起訴されて正式裁判になる可能性が高まります。それゆえ,援交,淫行トラブルにおいても,執行猶予の獲得を目指していく弁護活動が必要になる場合があります。

弁護士が執行猶予獲得に向けて活動する場面で,最もイメージしやすいのは裁判の場面です。もっとも,弁護士が執行猶予獲得のために活動するのは,裁判が開かれている日だけではありません。より正確に言うと,検察官が事件を起訴する前から,執行猶予の獲得に向けた弁護方針を立てていく必要があります。

援交,淫行トラブルの場合,執行猶予に向けて弁護士が進めていくことの例として,

  1. 被害児童に対する謝罪,弁償,
  2. 児童買春や淫行を繰り返さないための環境調整等が挙げられます。

①は被害児童の保護者との示談,
②は同居の家族や配偶者による監督の徹底や,性依存症に対する医療機関での治療が具体的な例となります。

示談は相手方あってのことなので,話が円満にまとまるには時間がかかることがあります。家族による監督体制の構築や再犯防止のための治療も,一朝一夕とはいきません。執行猶予になるには,裁判になってから弁護士に動いてもらえばよいと誤解されている方も少なくないと思いますが,ここで指摘したような理由により,執行猶予を目指す弁護活動は,起訴されて裁判になる前から対応していく必要性が高いと言えます。

法律の専門家である弁護士が早期に動くことで,起訴されても執行猶予付判決を得られる可能性が高まります。捜査段階での弁護活動の結果によっては,正式裁判にならずに罰金で済んだり,不起訴処分を獲得できたりする可能性も開けてきます。弁護士に対する相談は早ければ早いほど,執行猶予獲得に向けた弁護活動の質,量を高めていくことができます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では,刑事事件・少年事件を専門に扱う弁護士事務所として,執行猶予獲得に向けた早期の対応を心がけています。

初回の法律相談は無料ですので,援交,淫行トラブルで刑事裁判にならないかご不安な方は,まずは一度ご連絡ください。

 

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

電話番号リンク 問い合わせバナー